中学生が、小学生にアマゴの釣りの仕掛けの作り方を 教えています。 |
|
お姉さん、リールの長さはどれくらい? | |
日高川漁協からアマゴがたまゆらの里に運ばれてきました。 魚も車に酔うそうです。 みなさん、知ってましたか!! |
|
明日のアマゴ釣り大会に向けて、あまごの放流だ!! | |
明日が楽しみです!! | |
大きなアマゴです。 | |
アマゴ釣り大会は、生徒、保護者、地域の方々が 一緒に参加する行事です。 毛原地区にあるたまゆらの里が、本校の児童・生徒・保護者 を招待してくれます。 |
|
お父さんとにこにこ参加。お父さんは真剣です。 | |
お母さん、アマゴ釣れたよ!! すご~い。すご~い。よかったね!! |
|
やったぜ!! アマゴを1匹ゲットしました。 | |
おれの釣ったアマゴを見てくれ~。 | |
やった-!! わたしたちもアマゴ連れたよ。 (先生は子どもたちより大はしゃぎです。) |
|
たくさんアマゴを釣った人は、表彰されます。 副賞もあるよ! |
|
小さい子どもたちのために、アマゴのつかみ取りです。 |